≪ 2人部屋 ・ 3人部屋 ≫ 2階
このお部屋のベッドは古いタイプのホテルベッドサイズなので、
幅が規格より狭いです。
そんなわけで、赤ちゃんとの添い寝も窮屈です(^^ゞ
ベッドとナイトテーブルのみのお部屋です
|
|
≪ 内湯 ≫
女湯はオーナー手作りです^^
夕食前は男女別々で
共同でお入り頂きます。
夕食後は空いていれば
いつでも貸切りで
ご利用下さいませ。
(予約不要)
|
< 男湯 >
 |
< 女湯 >
 |
窮屈でなく肩のこらない居心地の良いスペースがモットーです。
ごゆっくりとご覧下さいませ。
≪露天風呂・ランプの湯≫
≪ 5人部屋 ≫ 2階
洗面・トイレ付き
もともと3人部屋だったのを、増築した際に広げて5人部屋に変身しました。
窮屈になりますがベッドがもう1台入り6名様収容出来ます。
ベッド3台は屋根の傾斜部なので天井が低いです→
ご利用人数によって料金が決まります
|
 |
ありすでカフェ。思いっきりのんびりマイペースでやっています(^_^;
<プレイルーム・ラウンジ・食堂> <無線LAN> <客室> <ALICE
de cafe>
ケーキの部屋
----
オーナー手作りの露天風呂。いつでも貸切りができます。
一応、カギがありますが、かかりません^_^;
鍵をかける事によって、入浴中という表示が出るだけです。洗い場はありません。
かけ流し、天然温泉。
お部屋にこもらず、皆それぞれいろ〜んな人が集まってきて本を読んだり、ゲームをしたり、テレビを見たりと様々。
お客様いわく『たくさんの人たち、まるで大家族のようで、赤毛のアンのお家みたい』と。
おウチにいるみたいに、ゴロ〜ンとおくつろぎ下さいませ。
ご利用になれる時間は、一応消灯が夜11時となっております。
11時以降もそのままご利用になられてもOKですが、最後のかたが電気を消して頂けると嬉しいです。
お飲み物のオーダーは消灯と同じ夜11時までとなっておりますが、
オーナーやスタッフがプレイルームで酒盛り??して起きていれば承ります(^^ゞ
|
←薪ストーブ
冬は暖炉の火を眺めながら本を読むのも良し、
ウトウトするのも良し
|
マンガ→
時を忘れてマンガに夢中になってしまうのは
世のお父さん方が
意外に多し
|
|
テーブル→
オーナー手作りのテーブル
|
|
|
← 自慢の水出しコーヒー
ストロングというコーヒーの
エキスを水で8時間以上も
かけて抽出する水出しコーヒー
普通のアイスコーヒーにはない
独特な味わいが特徴
|
この他、館内の至るところにパッチワークや、ドライリースなど手作りの品でいっぱい。
きっと、見るだけでも楽しんで頂けると思います。
お部屋は寝室という考えで、必要最小限の設備、スペースしかありません。
ありすでの楽しみ方を見つけて下さいね。冬は床暖房でポカポカです♪
≪ 102号室 ≫ 1階・お風呂の隣
〜セミダブルベッド&シングルベッドのお部屋〜
この1部屋のみテレビ付き
写真手前がセミダブルベッドで、赤ちゃんや小さいお子様と添い寝ができます。
その場合の大人はツインなどの大人の基本設定料金、
お子様1名様はセミダブルベッドご利用という事で「ベッド有り」という設定になります。
大人2名様だけでご利用の場合は、基本料金より少しだけ料金が割高になります。
|
|
ワイヤレスで館内どこでも24時間インターネットがつながります。
「ありす」のプレイルームにパソコンが一台設置されております。
24時間つなぎっぱなしなので、どなたでもお好きな時にご利用頂けます。
ご自分のパソコンをお持ち頂く場合は、ご来館の際、パスワードをお知らせ致します。