Tweet

令和7年/春 ---★★★ 冬期通行規制解除(予定)のご案内 ★★★---

更新日 2025年4月8日

表示中のページが古い場合があるので、ページの「更新あるいは「再読み込みリロードをお願いいたします


ありすを拠点とした日帰りツーリング圏内の主な道路の冬期通行規制解除(予定)の日時は下記の通りです。



*解除予定日は残雪や整備状況により変更される可能性もあり、また暫定情報も含まれます。
あくまでも目安として参考程度にみてください

≪乗鞍・上高地・白骨≫

旧国道158号線(中の湯1号カーブ〜中の湯11号カーブ)
                      令和7年4月18日(金)午前9時〜

旧国道158号線(中の湯11号カーブ〜安房峠〜岐阜県境)
                    
 令和7年5月下旬
                 ※国道158号線(安房トンネル)は通年通行可能です

84/県道乗鞍岳線 (休暇村〜三本滝) 令和7年4月11日(金)午前11時〜

    〃    (三本滝〜位ヶ原山荘前バス停) ・・・通年マイカー規制
                令和7年4月29日(火)午前6時〜
    〃    (位ヶ原山荘前バス停〜大雪渓・肩の小屋口バス停) ・・・通年マイカー規制
                令和7年6月1日(日)午前6時〜
   
 〃   (大雪渓・肩の小屋口バス停〜岐阜県境) ・・・通年マイカー規制
              令和7年7月1日(火)午前6時〜
 
※三本滝から上部は通年マイカー規制区間です
  6/30までは路線バスのみ通行可能(タクシー、観光バス、自転車7/1〜通行可能)

スーパー林道A区間(旧奈川村黒川渡〜白樺峠〜乗鞍高原鈴蘭) 令和7年4月下旬

           注)5/7 (水) 〜8月中旬 (予定) 白樺橋の補修工事より
全面通行止め

             ×のりくら高原→白樺峠
             〇奈川→白樺峠

         
*4月下旬の冬期閉鎖解除日〜5/6 (火) までは通行可能

   ◆工事期間中は「のりくら高原〜奈川」間の通り抜けはできません 迂)R158

    〃   B線(乗鞍高原〜白骨温泉)     通年通行可能

    〃   C線(白骨温泉〜中の湯上R158交差点)  通年閉鎖

24/上高地公園線 中の湯(R158分岐)〜上高地バスターミナル
     令和7年4月17日(木)午前7時〜
       ※通年マイカー規制 開山祭4月27日(日)
/閉山祭11月15日(土)  




≪奈川・野麦≫

39/奈川野麦高根線(川浦〜野麦峠)  令和7年4月25日(金)午前11時〜
           
(野麦峠〜岐阜県境〜高山市高根町)  4月未定



≪志賀方面≫

国道292号/(志賀草津道路) 山ノ内町平穏陽坂(横手山リフト先)〜渋峠(群馬県境)
        令和7年4月23日(水)午前10時〜

502/奥志賀公園栄線 下高井郡山ノ内町大字夜間瀬字除ケ池(県道奥志賀公園線交点)〜下高井郡栄村大字境地先(林道秋山線交点)
        令和7年5月16日(金)午後2時〜

502/奥志賀公園栄線 下水内郡栄村大字境地先(林道秋山線交点)〜下高井郡木島平村大字住郷地先(カヤの平)
        令和7年5月23日(金)午後2時〜

502/奥志賀公園栄線 下高井郡木島平村大字住郷地先(カヤの平)〜下高井郡野沢温泉村大字豊郷地先(やまびこゲレンデゲート)
        令和7年5月30日(金)午後2時〜

502/奥志賀公園栄線 下高井郡野沢温泉村大字豊郷(やまびこゲレンデゲート)〜野沢温泉村(旧料金所)
        令和7年5月30日(金)午後2時〜

502/奥志賀公園栄線 下高井郡野沢温泉村大字豊郷(旧料金所)〜下水内郡栄村大字堺字霧山(泉平)
        令和7年5月23日(金)午後2時〜

471/奥志賀公園線 下高井郡山ノ内町大字平穏字大洞沢(町道大松大洞沢線交点)〜下高井郡山ノ内町大字平穏字山ノ神(一ノ瀬処理場入口)
        令和7年5月30日(金)午前11時〜

66/豊野南志賀公園線 高山村山田牧場〜笠ヶ岳〜山ノ内町平穏笠岳キャンプ場入口(笠岳スキー場前)
        令和7年5月23日(金)午後3時〜



≪メルヘン街道≫

国道299号/ 南佐久郡佐久穂町臼石橋〜十石峠(群馬県境)
           令和7年4月4日(金)午前11時〜

    〃   南佐久郡佐久穂町町道八千穂レイク北線交点〜佐久穂町別荘地上
           令和7年4月17日(木)午前11時〜

    〃   (メルヘン街道) 茅野市北山千駄刈〜麦草峠〜南佐久郡小海町千代里(林業センター)
           令和7年4月17日(木)午前11時〜



≪ビーナスライン関連≫

62/美ヶ原公園沖線 松本市入山辺天狗の露地〜武石峠 (松本市美ヶ原林道交点)
            令和7年4月23日(水)午前11時〜

67/松本和田線 松本市入山辺扉鉱泉口(扉峠)〜小県郡長和町黒栂(R142交差付近) 
            土砂崩れのため通年全面通行止め(迂)よもぎこば林道
              
*扉温泉明神館まで通行可能

283/美ヶ原公園線 松本市入山辺上手町〜三城
            令和7年4月23日(水)午前11時〜

464/美ヶ原公園西内線 旧美ヶ原料金所手前〜上本入巣栗(武石観光センター上) 
            令和7年4月22日(火)午前11時〜

460/美ヶ原公園東餅屋線 小県郡長和町和田峠(県道霧ヶ峰東餅屋線交点)〜長和町落合大橋(県道美ヶ原和田線交点)
   (ビーナスライン)
   令和7年4月22日(火)午前11時〜

      〃         小県郡長和町沢入(県道美ヶ原和田線交点)〜 上田市武石美ヶ原台上(美ヶ原料金所跡地先)
                 令和7年4月22日(火)午前11時〜

194/霧ヶ峰東餅屋線 諏訪郡下諏訪町東俣(八島高原駐車場)〜和田峠(国道142号旧道交点)
                令和7年4月22日(火)午前11時〜

199/八島高原線   諏訪郡下諏訪町(県道霧ヶ峰東餅屋線交点)〜(南信森林管理署東俣造林詰所)
                令和7年4月22日(火)午前10時〜

美ヶ原線(美ヶ原林道)   浅間温泉〜松本市三才山美鈴湖
                
令和7年4月23日(水)午前11時〜

美ヶ原線(美ヶ原林道)  松本市三才山美鈴湖〜小県郡武石村武石峠

                令和7年4月23日(水)午前11時〜

林道よもぎこば線(アザレアライン)   松本市入山辺三城〜入山辺扉峠下
                令和7年4月22日(火)午前11時〜



≪ 南信 ≫

国道152号/ 伊那市長谷市野瀬栗沢(山吹橋上)〜(分杭峠)〜下伊那郡大鹿村鹿塩女高
                令和7年3月10日(月)午後3時〜

    〃   下伊那郡大鹿村大河原(深ケ沢)〜下伊那郡大鹿村大河原(地蔵峠)
                令和7年4月7日(月)午後3時〜

    〃   飯田市上村(地蔵峠)〜飯田市上村(日影岩)
                令和7年4月7日(月)午後12時〜


    〃   飯田市南信濃小嵐(民宿島畑先)〜飯田市上村(日影岩)〜飯田市南信濃青崩峠(静岡県境)
                
令和7年4月11日(金)午後3時〜

8/飯田南木曽線 飯田市大平(黒川橋)〜(大平峠)〜木曽郡南木曽町吾妻幸助夏焼(国道256号交点)
                令和7年4月15日(火)午後3時〜
                  
※(迂)R153・R256

49/駒ヶ根長谷線 駒ヶ根市中沢大洞〜伊那市長谷中沢峠(R152交点)
                令和7年3月10日(月)午後3時



≪その他≫

塩尻市道・高ボッチ線  五百渡橋〜雨洞池上
                令和7年4月下旬〜
   
高ボッチ高原第2駐車場より先の区間 (鉢伏高原スカイライン) は5月上旬解除予定

45/扇沢大町線(アルペンライン) 大町市平扇沢〜大町市平日向山
                令和7年4月中旬〜

324/青具簗場(停)線 大町市美麻青具〜大町市平梁場(R148号交点)
                令和7年4月16日(水)午前10時〜

254/楢川岡谷線 塩尻市日出塩(R19号交点)〜上伊那郡辰野町山口(牛首峠)
                令和7年4月11日(金)午前11時〜



岐阜県

国道360号/ 岐阜県飛騨市河合町天生〜岐阜県大野郡白川村荻町(天生峠)
                令和7年5月下旬
          岐阜県古川土木事務所 電話 0577-73-2911

有峰林道/ 令和7年6月上旬