「せせらぎの湯」

場所は以前にあった所と同じです。
ありすから県道を乗鞍岳方面に向かい、温泉「湯けむり館」手前カーブの所を左に下りて行きます。
ただし、県道から左に下りる所は車は入れません。
ちょっと見ただけでは、ガードレールなどで入り口もわからないくらいです。
右手に「コロナ連絡所」というバス停があり、大きな乗鞍高原の宿の案内の看板があります。
バイクだったらそこに止めて、せせらぎの湯に行っても構わないと思います。
お車の場合は、一応、乗鞍観光センター駐車場(湯けむり館を越えた右の大きな駐車場)に止めて、歩いて
せせらぎの湯へ。でも「湯けむり館」の駐車場が混んでなければ、そこでもよろしいかと。。。

もちろん無料です。いつでもご利用頂けます。

砂利道を降りて行くと、小さな小屋があります。

露天風呂、建物入り口側です。

正面入り口の反対側から写したものです。

向かって左が男風呂、右が女風呂です。
(混浴ではありませんよぉ)

↓シャワーなどはありません。ホントに入るだけのお風呂です。が最高ですヨ。